2434件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

本市人口ビジョンは、5年ごとに行われる国勢調査により目標値を設定しており、2060年は総人口約18万人を確保、2025年には総人口20万290人を目標値と掲げている。 社会動態自然動態とも減少が続いているが、2020年4月から本市で配置し、実績が上がっている移住コンシェルジュや、2021年度からは、まつえIT女子インターンシッププログラム事業にも取り組んでいる。 

奥出雲町議会 2022-12-20 令和 4年第4回定例会(第4日12月20日)

職員による企業訪問年間100社訪問目標に実施され、地域経済を活性化させる政策展開において、必要不可欠なポイントになっている。中小企業の現状を把握し、課題有望企業の発掘など、実質的な問題や現場の声を聴いて生かすことの大切さを実感した。  中小企業を市全体で応援することの必要性や、人と人のつながり、問題解決の糸口を見つけるなど企業訪問重要性を感じた。  

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

本町の第2次奥出雲総合計画を御覧いただきますと、理念Ⅲ、目標6の④に消防・防災対策推進施策目標として掲げております。この目標は、SDGs、持続可能な開発目標の13番目の目標である気候変動に具体的な対策をと関連づけております。議員の御指摘のとおり、今後も国、県に対して、災害に対応するためのインフラ整備などを求めてまいりたいと考えています。

松江市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◎市長(上定昭仁) 公共施設適正化を進めるためにつくっているのがこの松江公共施設適正化計画でございまして、(パネルを示す) その中に3つ目標5つ原則をうたっております。3つ目標の中では、公共サービスの向上、市民の安全、また財政健全化、そして5つ原則の中では、増やさない、減らす、安全快適公平公正財源確保といった内容になっております。

奥出雲町議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

最少の経費や負担で最大の効果を上げることは、課題であるとともに、目標であると認識しております。  では、今後どのような方向性で進めていくのかということについて、私の考えの一端を述べさせていただきます。  事業施策は、その時点での課題解決や町の振興に資する目的などにより実施され、効果を上げてまいりました。

安来市議会 2022-12-05 12月05日-03号

令和4年度は中間の評価、見直しの年となっており、安来子ども子育て推進会議を開催し、数値目標見直し等を行っております。 市町村こども計画については、国のこども大綱都道府県こども計画を勘案して作成するよう努力義務とされております。今後は、第3期安来子ども子育て支援事業計画策定に併せて、国のこども大綱と島根県こども計画策定状況を見ながら対応していきたいと考えております。

松江市議会 2022-12-05 12月05日-02号

最近の出来事といえばといいますか、話題になっているのが、やはりサッカーのワールドカップでございまして、昨年は東京オリンピックが開催されたわけでありますけれども、日本代表のこの雄姿を見ながら、そして目標までもう一歩、ベスト8を目標に掲げられていますけれども、決勝リーグに進むということで、非常に日本全体が沸いていますし、私たちも非常に勇気づけられている部分があるんじゃないかと思います。

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

農林水産業費では、農業振興費有害鳥獣捕獲報奨金1,000万円について、カラスの捕獲鳥獣保護法に基づき年間駆除目標を設定しているが、今回目標値を超える捕獲者があり、許可数を増やす申請をしたこと。法的にも問題がないこと。捕獲方法は新しく考案されたおりの利用で予想以上の捕獲ができたことを確認したこと。  

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

その中でやはり奥出雲で1つだけ、その中で子育て・教育の充実奥出雲を担う人づくりということでそこのとこでピックアップをさせていただきますけども、基本的にこう書いてありますが、考え方としてはこの総合計画理念とか目標とか書いてございますが、政策があって施策があって事業があるということだと思っております。

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

○町長(糸原 保君) 奥出雲町では、各公民館において、地域づくりを担う人づくり重点目標として、文化、スポーツなど、スマホ教室健康教室等公民館講座を実施しております。町民の皆様を巻き込み、目的を共有し共に取り組む住民参画による事業推進し、各種講座の開催や自主事業に取り組んでいるところでございます。  

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

施設管路耐震化などに計画的に取り組みまして、おおむね目標を達成しているところでございます。 今年度、令和4年度は計画期間中間年となりますので、前期5年間事業を検証いたしました。収益面では、これは議員皆様方の御尽力もありまして、旧簡易水道事業への要望活動が実りまして、国から一定の財政支援が導入されたところでございます。 

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

このように増やす目標を掲げております。 この目標に向け、地域おこし協力隊強化を行うとしています。具体的な活動内容や条件、待遇は、募集自治体により様々ですが、国においては今年度は前年度予算以上に、2億4,000万円の予算確保されていると聞いております。 総務省では、地域おこし協力隊活動に要する経費として、隊員1人当たり480万円を上限とし、財政措置を行っています。